• 2019.04.12
  • ハワイ
  • ハワイ大好きミネ
  • リッツカールトンレジデンス
  • 痛風
  • 赤身肉

ハワイ移住-Part11(ハワイで注意すべき成人病)

とうとうハワイ移住についての記事が11個!(Part1-11以外にも書いてますよ)西麻布在住のミネです。記念すべきPart10を超え、それに相応しい個人的なネタがあり、それに思っきり踏み込んでみます。

とうとう「ミネ、痛風かも?」という診察結果がでて、現在精密検査の結果待ちです。思えば、痛風になりそうな生活をしてきていたなと反省しているここ数日。2019年の手帳を見て唖然としました。アルコールを摂取していない日が2.3日しかない!しかも深酒をすることもしばしばで、朝4時頃まで飲んでいる日も多く、ドクターからも生活そのものを見直した方が良いと言われました。正確な検査結果が出れば、ここで発表しますが、たぶん「痛風」以上の病気だと思います。あーつらい!

痛風は男性に多く、女性には少ない成人病ですが、尿酸値との因果関係が強く、食生活が強く影響します。特にアルコールはアルコールそのものを分解するときに尿酸が必然的に生まれるので、プリン体ゼロのビールを飲んでも、確実に尿酸値は上がります。ハワイとなんの関係があるの?と思われる方も多いと思いますが、大好きな厚切りのステーキ、特に赤みの牛肉はハワイで食されることが多く、これも大きな痛風の要因になります。ハワイの食事で気をつけなければならないものは、この他にエビ!ガーリックシュリンプも相当のプリン体を含みます。そしてフルーツジュース!果糖は尿酸値を上げます!あとは炭酸飲料!市販のケチャップなども多くのコーンシロップを含むので痛風の人には耳の痛い話です。意外とアスパラガスにもプリン体が多く含まれているので気をつけなければいけません。これでミネは大好きなステーキも寿司も魚介類も控えめに、そしてアルコールは最低限に、そして糖質制限をする人生を歩むことになるでしょう・・

リッツカールトンレジデンスでも赤身肉を焼いて食べてました・・・

ハワイとなんの関係があるの?とおもいますよね!ベジタリアンやビーガン用のメニューが多く、日本より分かりやすい!あとは出汁の文化である日本食はプリン体たっぷりの鰹や煮干しの出汁を多く取りがちなんです。寿司も米自体が糖質なので痛風発作を起こしやすくなります。ハワイでも同じくリスクはありますが、ベジタリアン向けのレストランメニューが多いので日本より苦しまなくても大丈夫な気がしています。

また、痛風に精通した、整形外科もあるので安心です。

ストレスも良くないし、寒暖差も痛風患者には良くないとのことなので、痛風の人にもハワイを強くオススメします!

正確な結果がでたら尿酸値を含めて報告しますね!

ALOHA!!痛風ですらネタになる!少しでも役に立てたら幸いです!

タグ