- トップページ
- アドバイザー紹介
アドバイザー紹介

経歴
大学卒業後、国際証券株式会社(現・三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に入社し、個人・事業法人・財団法人等の資産運用のコンサルティング業務を担当。
約4年間の資産運用コンサルティング業務を経て、留学・旅行業界に転職し、ビザ申請や海外生活設計のアドバイザー業務に携わる。
2004年6月に家族・親子・退職者・会社経営者・投資家等のロングステイ、海外赴任者のサポート企業として株式会社アエルワールドを設立し、代表取締役に就任。現在までに1万人以上の海外移住や長期滞在に関する相談を担当。
また投資家・資産家向けの海外生活コンサルティングにも精通し、グローバルに金融資産と居住生活をどうアロケーションするのか等、幅広い分野でお客様をサポート。

経歴
大手証券会社で、幅広く証券・国際金融の業務を担当。その後、外資系大手投資銀行でグローバルな投資銀行業務を担当。国内外の証券・金融ビジネスに精通。
■MBA(University of Southern California)卒業
■第1級ファイナンシャル・プラニング技能士(厚生労働大臣認定)
■宅地建物取扱主任者
■通訳案内士(国土交通省認定)


経歴
東京永田町税務事務所代表、LLC東京リーガル&タックス パートナーズ代表、横浜国立大学大学院国際経済法学研究科修了(国際租税法専攻/金子宏研究室)、上武大学経営情報学部講師、三島浩光税理士事務所等を経て、PricewaterhouseCoopersバンコク事務所に勤務(2006年5月~2008年6月)。 2008年7月に帰国し、田邊国際税務事務所を開設し現在に至る。
国内外の富裕層の国際税務・国際相続のタックス・プランニングを中心として、タイや中国などアジア地域に進出する日系企業の国際税務サポート・外資系企業の税務・会計サポートのほか、グローバル企業の税務顧問などを行う。
その他「国際税務分科会」などを通じて研究活動を行うとともに、海外投資や海外移住に関するセミナーなども行う。
著書
「国際税務の疑問点」(ぎょうせい、2010年9月)、「国際相続ハンドブックQ&A」(TFP出版、2004年2月)、「Q&A海外移住タックスガイド」(財経詳報社、2008年6月)等
メディア
金融情報誌「日経ヴェリタス」(2009年8月16日号、2010年10月10日号)に取材記事が掲載、大家さんのためのWeb情報誌「満室経営新聞」にてコラムを連載中

経歴
東京弁護士法律事務所代表。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。朝日新聞社記者。
夜討ち朝駆けで多数の事件関係者に張り付く中で、当事者と一緒に悩む立場に身を置きたいと弁護士に転身。
日本最大の法律事務所及び世界最大の法律事務所などで国際案件を多数経験。
北京オフィス駐在代表を経て、現在は永田町に事務所を構える。
専門は、多数の不動産が絡み相続税対策を要する複雑な相続案件。遺産分割・国際相続等。マスコミ出演多数・セミナー講師。
著書
「磯野家の相続」など。