- 2021.03.31
- EB5
- アメリカ
- グリーンカード
- ハワイ
- 相談会
【アメリカ】2021年6月30日まで延長確定!投資永住権 EB5 個別相談会
■ アメリカ投資永住権EB5相談会のお知らせ
ハワイ、カリフォルニア州、ニューヨークやとにかくアメリカに家族で住みたい。そんな時に必要なものはビザ。
という訳で、家族でアメリカに居住できるEB5の最新情報をお届けする相談会を開催致します。
2020年9月30日までの時限法となっていたEB-5ですが、現時点で2021年6月30日までの延長が確定しております。
EB-5では、投資家1人に対し10名の雇用を創出することが義務づけられています。さらに前回の法改正で、TEA(Target Employment Area)という雇用創出すべきエリア、そして経済活性化を必要とするエリアであるかが明確にされるようになりました。
TEA(Target Employment Area) のプロジェクト:投資額 90万ドル
TEA(Target Employment Area) 以外のプロジェクト:投資額 180万ドル
米国の就労ビザ(H)、学生ビザ(F)、投資(E)等のビザは、他の先進国と比較しても取得の難易度が高いです。EB5という投資永住権(グリーンカード)に限っては、2019年11月21日以降の法改正で投資額が引き上げられましたが、それでも先進国の中では投資額が極めて低くなっています。
実際の申請には投資の実行以外にも合法的な投資資金の証明等も必要ですが、一般的な投資ビザに求められる、キャリアも英語力も年齢すら求められないことが大きな特徴で、投資のみでグリーンカードが取得出来るのがEB-5です。
ただし、お客様にとって最も気になるのが
「投資したお金がどうなるのか?」
「どんなものに投資するのか?」
という点ではないでしょうか。
実は、アメリカ全土に様々なプロジェクトが乱立しています。
連絡しても返事がない会社や、過去の実績がほとんどないプロジェクト、申請が受け付けられなかったプロジェクトや、継続的に実績を積み上げているプロジェクト、一定の配当(3-5%)がもらえるものから、配当は少ない(0.5-1%)が一定期間後に元本が返金されるローン型の投資プロジェクトまで、様々。
EB5優良プロジェクトの選択が成功の鍵!!(ポイントはこちら)
■EB5で出来ること、EB5のプロジェクトとは?!
(1)EB5/投資永住権とはどんなものなのか?
(2)EB5プロジェクトはどう選べばよいか?
(3)私はEB5を申請できるのか?
(4)EB5の申請は難しいのか?
(5)EB5でハワイに住めるか?
(6)EB5で子供の教育費は??
などなど、様々な疑問がおありかと存じます。
アエルワールドではプロジェクトの情報収集から現地視察、
弁護士のご紹介までサポートを行っております。
今回の個別相談会ではEB5情報と共に、申請のプロジェクトなど最新情報をお届けします。
【EB5の主な申請条件】
1.移民法規定による最低90万USD以上の投資が可能なこと
2.永住権取得後、充分に生活が出来ること
3.過去に重大な犯罪経歴が無いこと
4.健康であること
【相談会開催日時】
2021年4月20日(火) (2組様限定)
(1)17:30~18:30
(2)18:45~19:45
【相談会会場】
株式会社アエルワールド新宿本社
東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル7階
【アクセスマップ】 当社新宿本社オフィスマップはこちら→
【参加費】3000円(お二人まで)
【予約方法】:※要予約
1.TEL:0120-070-069(平日9:00-18:00)
3.Mail:info@ablife.jp
※相談会は予約制となっておりますので、
ご予約の上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
各国投資家情報始めハワイをはじめとした海外不動産情報など、厳選された情報を当社の投資家専用LINE@や個別説明会にてご紹介しております。
宜しければこちらからご登録ください。(IDからのご登録は @aerworldで検索ください)